-
無料トライアルを使用できる期間はどれくらいですか?
-
無料トライアルは次の2種類用意していますが、どちらのプランも試用期間は1か月です。
トライアル期間中、疑問・質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。- トライアル① (すべての機能をひと通り試せるプラン)
- トライアル② (作成済みのかるたで遊べるプラン)
-
無料トライアルを利用後に、有料プランを申し込むときに手続きは必要ですか?
-
必要です。
無料トライアルから自動的に有料プランへと切り替わりません。
必ず、各自でお手続き願います。有料プランでお申込み後、ご入金が確認できない場合には、登録した情報は残りますがログインができなくなる可能性がありますのでご注意ください。
-
KARUTAPのセキュリティはどうなっていますか?
-
- パスワードはハッシュ法「SHA256」を使用しています。
- ユーザー申請の際、e-mail認証のステップがあるため、ユーザーの確認がしっかり取れます
- KARUTAPはウェブアプリケーションのため、ブラウザとパソコンのウィルス対策が整っていれば問題ありません。
- 公的に信頼された認証局が作成したSSL認証を取得しています。
-
カルタを使えないユーザーがいます。どうしてですか?
-
カルタを作成したり、遊んだりするためには、ファシリテーターがユーザーを招待する必要があります。
ファシリテーター権限でログインいただき、任意のカルタを選択後「招待」をクリックしてください。
追加リストに表示されているユーザーは、現在、そのカルタの使用権限が与えられていません。任意のユーザーを「追加」して「実行」をしてください。
【参考】
- ファシリテーター用マニュアル P11~P14(PDFファイル)
※新しくウィンドウが開きます。
- ファシリテーター用マニュアル P11~P14(PDFファイル)
-
カルタを作成しましたが表示されません。どうしてですか?
-
カルタを作成すると、ファシリテーターにお知らせが届きます。
ファシリテーターが作成されたカルタがお題に沿っているかどうかを確認して「承諾」しない限り、カルタは表示されません。
ファシリテーターが確認するのをお待ちください。
【参考】
- ユーザー用マニュアル P12・13(PDFファイル)
- ファシリテーター用マニュアル P15~P17(PDFファイル)
※新しくウィンドウが開きます。
-
画像を登録すると歪んでしまいます。どうすればいいですか?
-
カードが縦長のため、横長の画像は歪んで表示されてしまいます。
一番きれいに表示されるのは、縦横の比率が3:2のときです。
最初から縦長でご用意いただくか、ご用意いただいたあと各自でトリミングをお願いします。
-
テキストを入力するときに、文字数制限はありますか?
-
文字数制限はありませんが、カードに表示される文字数は約70文字です。
カードに表示されていなくても、登録した文章はきちんと読み上げられますのでご安心ください。
ただし、録音時間は30秒くらいが目安です。それ以上長い場合には、KARUTAPで登録できない可能性があります。
-
カードの枚数に上限はありますか?
-
カードの枚数は、ファシリテーター権限で変更でき、上限はありません。
ただし、KARUTAPはすべての取り札を取り終わるまでの時間を競い合う仕組みとなっているため、
あまり枚数を増やしてしまうと、「かるた遊び」をする場合には時間がかかります。そのあたりをご配慮のうえ、カード枚数をご設定ください。
なお参考までに、『百人一首大会』を開催した際には、参加者全員がすべてのカードを取り終わるのに平均して15分~20分ほどかかっていました。
-
作成したカルタの著作権はどうなっていますか?
-
- KARUTAPに登録した利用者のカルタ及びカードのコンテンツ(文章、画像、音声、動画その他のデータを含みますがこれに限りません)の著作物に関する権利(著作権法27条及び28条に定める権利を含む)は、管理者に帰属しています。
- 登録したファシリテーター及び、ユーザーは著作者人格権を行使してはいけません。
- 管理者は、当社に対し、KARUTAP利用上の支障を生じさせないために必要な範囲で、カルタ及びカードのコンテンツ(画像、音声、動画その他のデータを含むがこれに限らない)を修正することを許諾してください。
- カルタに登録した文章については、複製もしくは翻案のみ許諾願います。この場合において、管理者は当社に対し、カルタの文章についての著作権法20条1項に定める権利を除き、著作者人格権を行使してはいけません。
遊び感覚で知識を深める オンランかるた「KARUTAP」

KARUTAPは、
自分自身で「言葉」「画像」「音声」を用意して、オリジナルかるたを作成できるオンラインかるたです。
ご興味のある方は、ぜひ、ご登録ください。